幸福なポジティヴィスト

アイコンの作者忘れてしまいました。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Alan Petersen and Robin Bunton eds., 1997, Foucault, Health and Medicine

<書誌情報> Alan Petersen and Robin Bunton eds. Foreword by Bryan S. Turner, 1997, Foucault, Health and Medicine, London: Routledge.Foucault, Health and Medicine作者: Robin Bunton,Alan Petersen出版社/メーカー: Routledge発売日: 1997/04/24…

木村幹,2017,「日本における慰安婦認識――一九七〇年代以前の状況を中心に」

<書誌情報> 木村幹,2017,「日本における慰安婦認識――一九七〇年代以前の状況を中心に」『国際協力論集』25(1): 23-46.1.論文の課題 ・日本での慰安婦に関わるまとまった言説は,千田夏光,1973,『従軍慰安婦――”声なき女“八万人の告発』双葉社.であ…

金美恵,2017,「沖縄戦で犠牲となった朝鮮人慰霊碑(塔)・追悼碑に関する研究ノート」

<書誌情報> 金美恵,2017,「沖縄戦で犠牲となった朝鮮人慰霊碑(塔)・追悼碑に関する研究ノート」『地域研究』20: 103-120.1.本稿の課題 ・沖縄戦で犠牲となった朝鮮人の慰霊碑(塔)・追悼碑についての調査と考察をまとめている. →沖縄戦では,沖縄住…

用語学#2 accounts/説明

用語学#2 accounts/説明 人々が別の社会的行為者や社会集団によって異議申し立てを受けたとき,自身の行動を正当であると弁明する言語が「説明」である.「言い訳/excuses」に特に興味を持った哲学者J. L. Austin(1962)と「動機の語彙/vocabulary of mo…

中野康人,2009,「社会調査データとしての新聞記事の可能性――読者投稿欄の計量テキスト分析試論」

<書誌情報> 中野康人,2009,「社会調査データとしての新聞記事の可能性――読者投稿欄の計量テキスト分析試論」『関西学院大学先端社会研究所紀要』1: 71-84. 雑誌発行元の最新刊戦後社会の変動と記憶 (叢書戦争が生みだす社会―関西学院大学先端社会研究所…

用語学#1 accommodation/適応

用語学#1 accommodation/適応 民族に関する社会学的分析分析において,この概念は,個人が根本的な衝突を解決したり,不平等のシステムの下に置かれることを変化させることなく,民族の違い,緊張関係,衝突といった諸状況に適応する様々なプロセスを示し…

M・フーコー『知の考古学』 Ⅲ-Ⅰ 言表を定義すること

<書誌情報> Michel Foucault, 1969, L'Archéologie du savoir, Paris: Gallimard. (=2012,慎改康之訳,『知の考古学』河出書房新社.知の考古学 (河出文庫)作者: ミシェル・フーコー,慎改康之出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/09/05メディア:…

M・フーコー『知の考古学』Ⅱ-Ⅲ 対象の形成

<書誌情報> Michel Foucault, 1969, L'Archéologie du savoir, Paris: Gallimard. (=2012,慎改康之訳,『知の考古学』河出書房新社.知の考古学 (河出文庫)作者: ミシェル・フーコー,慎改康之出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/09/05メディア:…

M・フーコー『知の考古学』Ⅱ-Ⅰ 言説の統一性

<書誌情報> Michel Foucault, 1969, L'Archéologie du savoir, Paris: Gallimard. (=2012,慎改康之訳,『知の考古学』河出書房新社.知の考古学 (河出文庫)作者: ミシェル・フーコー,慎改康之出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/09/05メディア:…

M・フーコー『知の考古学』Ⅱ-Ⅵ 戦略の形成

<書誌情報> Michel Foucault, 1969, L'Archéologie du savoir, Paris: Gallimard. (=2012,慎改康之訳,『知の考古学』河出書房新社.知の考古学 (河出文庫)作者: ミシェル・フーコー,慎改康之出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2012/09/05メディア:…

N・Fairclough, 1992, Discourse and social Change, "Michel Foucault and the Analysis of Discourse,"

<書誌情報> Norman, Fairclough, 1992, “2 Michel Foucault and the Analysis of Discourse,”Discourse and social Change, Cambridge: Polity Press, 37-61.Discourse and Social Change作者: Norman Fairclough出版社/メーカー: Polity発売日: 1993/06/0…

山田俊治『大衆新聞がつくる明治の〈日本〉』① 書誌情報と目次,それと序章

<書誌情報> 山田俊治,2002,『大衆新聞がつくる明治の〈日本〉』日本放送出版協会.大衆新聞がつくる明治の「日本」 (NHKブックス)作者: 山田俊治出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2002/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る 目…

林葉子「廃娼運動への女性の参加と周縁化」

<書誌情報> 林葉子,2007,「廃娼運動への女性の参加と周縁化――群馬の廃娼請願から全国廃娼同盟会設立期まで」『女性史学』17: 1-17.本論文は前回の記事で参考文献として提示した論文である. chanomasaki.hatenablog.com はじめに 林葉子は女性史・ジェ…

N・Fairclough, 1992, Discourse and social Change 書誌情報と目次

<書誌情報> Norman, Fairclough, 1992, Discourse and social Change, Cambridge: Polity Press.Discourse and Social Change作者: Norman Fairclough出版社/メーカー: Polity発売日: 1993/06/07メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見…

久保田英助「安部磯雄の廓清会による廃娼運動の特質」

<書誌情報> 久保田英助,2008,「安部磯雄の廓清会による廃娼運動の特質――一九二〇年代における買売春をめぐる日本人の『男性性』」『アジア文化研究』15: 27-39. 1.はじめに 久保田英助は近代日本の男性の性道徳について研究しており,本論文は廃娼運…

橋爪大三郎『戦争の社会学』④ クラウゼヴィッツ『戦争論』

<書誌情報> 橋爪大三郎,2016,『戦争の社会学――初めての軍事・戦争入門』光文社.戦争の社会学 はじめての軍事・戦争入門 (光文社新書)作者: 橋爪大三郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2016/07/14メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 目次…

グロティウス『戦争と平和の法』の検討

前回,橋爪大三郎『戦争の社会学』で一章を割かれていたグロティウスの『戦争と平和の法』を取り上げた. chanomasaki.hatenablog.com ここでは,『戦争と平和の法』に関しての概観を確認したが,橋爪の整理には若干適当なところがあり,この古典の位置づけ…

歌詞カードの考古学――amazarashi『それを言葉という』を事例に

ボーカルの秋田ひろむを中心に結成されたamazarashiは,「言葉の力」を思想的な核として,歌詞をビジュアライズするスピーカー「Lyric Speaker」とのコラボレーションを続けている.2009年に音楽と連動して歌詞を表示するウォークマンが「新音楽体験」と広告…

P・ブルデュー「どのようにスポーツを楽しむのか?」『ディスタンクシオン』小論

<書誌情報> "22 Pierre Bourdieu How can one be a sports fun?," Simon During ed.,The Cultural Studies Reader, London: Routledge, 339-356.The Cultural Studies Reader作者: Simon During出版社/メーカー: Routledge発売日: 2007/03/09メディア: ペ…

日仏会館にて 講演会「メディアと公共空間――メディアは誰のものか」(報告:シリル・ルミュー)に参加して

もう2週間ほど前の話になりますが,2019年2月27日(水)に東京恵比寿の日仏会館で行われた講演会に参加しました. 報告タイトルは「メディアと公共空間――メディアは誰のものか」で, 報告者は,基調講演をシリル・ルミュー(仏社会科学高等研究院)さん,報…

橋爪大三郎『戦争の社会学』③ グロティウス『戦争と平和の法』

<書誌情報> 橋爪大三郎,2016,『戦争の社会学――初めての軍事・戦争入門』光文社.戦争の社会学 はじめての軍事・戦争入門 (光文社新書)作者: 橋爪大三郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2016/07/14メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 目次…

橋爪大三郎『戦争の社会学』②

<書誌情報> 橋爪大三郎,2016,『戦争の社会学――初めての軍事・戦争入門』光文社.戦争の社会学 はじめての軍事・戦争入門 (光文社新書)作者: 橋爪大三郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2016/07/14メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 目次…

橋爪大三郎『戦争の社会学』①

<書誌情報> 橋爪大三郎,2016,『戦争の社会学――初めての軍事・戦争入門』光文社.戦争の社会学 はじめての軍事・戦争入門 (光文社新書)作者: 橋爪大三郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2016/07/14メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 目次…

M・フーコー『臨床医学の誕生』書誌情報と目次

<書誌情報> Michel Foucault, 1963, Naissance de la clinique, Paris: P.U.F.(=1986,神谷美恵子訳,『臨床医学の誕生――医学的まなざしの考古学』みすず書房.臨床医学の誕生作者: ミシェル・フーコー,Michel Foucault,神谷美恵子出版社/メーカー: みす…

ABOUT ME

西欧における狂気経験の歴史的変容を解き明かそうとした1961年の『狂気の歴史』。近代医学成立の契機に焦点を定めた1963年の『臨床医学の誕生』。そして、「人間の終焉」という言葉とともに大きな反響をまきおこした1966年の『言葉と物』。これらの具体的な…

津田道夫『侵略戦争と性暴力――軍隊は民衆を守らない』

<書誌データ> 津田道夫,2002,『侵略戦争と性暴力――軍隊は民衆を守らない』社会評論社.侵略戦争と性暴力―軍隊は民衆をまもらない作者: 津田道夫出版社/メーカー: 社会評論社発売日: 2002/06/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件)…

見田宗介,小阪修平『定本 見田宗介著作集 Ⅱ 現代社会の比較社会学』書誌情報と目次

<書誌情報> 見田宗介・小阪修平,2011,『定本 見田宗介著作集 Ⅱ 現代社会の比較社会学』岩波書店.現代社会の比較社会学 (定本 見田宗介著作集 第2巻)作者: 見田宗介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/12/09メディア: 単行本 クリック: 4回この商品…

Foucault関連のリンク集

◆Foucault 13/13 http://testing.elotroalex.com/foucault/ フーコーのコレージュ・ド・フランス講義録の編者の一人であるバーナード・ハーコートが講義録全巻の出版を記念して、エティエンヌ・バリバール、フランソワ・エヴァルドなど多数のゲスト発表者と…